KinKiKids25周年の売上動向

シングル売上動向2022

発売日1998/4/222001/11/142016/7/202017/7/122018/1/242018/12/192020/6/172021/7/212022/3/162022/7/272023/1/18
タイトルジェットコースター・ロマンスHey! みんな元気かい?薔薇と太陽The Red LightTopaz Love/DESTINY会いたい、会いたい、会えない。KANZAI BOYAアン/ペア高純度romanceAmazing LoveThe Story of Us
2022/3/28       154165,432  
2022/4/4        5,885  
2022/4/11        1,610  
2022/4/18        648  
2022/4/25        530  
2022/5/2        298  
2022/5/9        342  
2022/5/16        195  
2022/5/23        109  
2022/5/30        114  
2022/6/6        95  
2022/6/13        83  
2022/7/4        152  
2022/7/11        184  
2022/7/18 80      271  
2022/7/25        330  
2022/8/1  10591139 114124483  
2022/8/8  11284156132227161643235,030 
2022/8/15  111 156 2121373668,142 
2022/8/22  15882152822371404623,507 
2022/8/29186       1191,784 
2022/9/5144        912 
2022/9/12        79678 
2022/9/19         458 
2022/9/26         314 
2022/10/3         227 
2022/10/10         222 
2022/10/17         140 
2022/10/24         152 
2022/10/31         146 
2022/11/7         103 
2022/11/14         104 
2022/11/21         95 
2022/11/28         124 
2022/12/5         125 
2022/12/12         216 
2022/12/19         325 
2022/12/26         242 
2022/12/31 - - - --  - - - -
2023/1/2         242 
2023/1/9         430 
2023/1/16        111472 
2023/1/23         345 
2023/1/30       61198569173,102
2023/2/6         2458,520
2023/2/13         1602,210
2023/2/20         1491,057
2023/2/27         92629
2023/3/6          461
2023/3/13          284
2023/3/20          299
累計        178,739255,750186,562

The Sotry of Us

初動17万3千枚

累積18万6千枚

前作「Amazing Love」よりは減少したものの、Amazing Loveにはファンクラブ盤含め4形態あったことを考慮すれば、近年の平均的な動向。

Amazing Love

初動23万5千枚

累積25万5千枚(15年ぶりの25万枚超え)

近年まれにみるプロモーションで滑り出し好調&年末年始の露出増で微増。

高純度romance

初動16万5千枚

累積17万8千枚

初動は前作比で微減だったが、夏の25周年プロモーションで売り上げを伸ばした。

アン/ペア

初動17万枚

累積18万2千枚

2人ともソロ活動の真っ只中で、プロモーションがほぼ行われないまま密かに発売された。おそらくコアファンしか発売情報自体を知らない。

KANZAI BOYA

初動18万7千枚

累計20万1千枚

作詩作曲:堂本剛によるファンクナンバー。コンサートで披露された幻の楽曲だったが、堂本光一からの強い推薦によりシングル化が決定した。

カップリングはRemixのみで、1曲勝負のシングル。初回B特典としてKANZAI BOYAキャップ。

当初は5/5に発売される予定だったが、コロナ禍の影響で発売日が延期。堂本剛のソロプロジェクトENDRECHERI名義のアルバムと発売日が被る事態に。

アルバム売上動向2022

発売日1997/7/212000/5/172007/7/182017/1/62017/12/62020/12/23
タイトルA albumKinKi Single Selection39Ballad SelectionThe BESTO album
2022/7/25  118 1,292 
2022/8/1179134151 1,248 
2022/8/8166 194 1,259168
2022/8/15  133140709 
2022/8/22208 142 726134
2022/8/29    487 
2022/9/5    309 
2022/12/5    171 
2022/12/12    299 
2022/12/19    318 
2022/12/26    241 
2022/12/31
2023/1/2    211 
2023/1/9    274 
2023/1/16    292 
2023/1/23    235 
2023/1/30    221 
累計1,008,2431,236,344456,350159,071235,732148,079

20周年vs25周年

2作のベストアルバムを発売。1年にアルバムを2作リリースするのは10周年を迎えた2007年以来10年ぶり。

2016年末、紅白初出場からのプロモーションで、前作「N album」が微増。

2枚のシングルをリリースしたが、アルバムの発売はなし。

夏のプロモーションで過去のベストアルバムが微増。20周年時のベストアルバム「The BEST」は特に好調。

アルバム発売がなかったにも関わらず、年間で合計1万枚以上も売り上げた計算になる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました